10月は絶対に節約するとか意気込んでいたのに、いつの間にか10月になってしまいました…
8月あたりからお金を使いすぎてしまっているので、なんとかセーブしていきたいです。
10月、使う予定
家賃7.2万円
光熱費1.5万円
通信費1.5万円
趣味の支払い3万円
保険2万円
投資信託1万円
奨学金1.3万円
計175,000円
食費は3万円ほどど設定すると、出費は約20万5千円!
今月は、遊びに行かない日は無駄遣いせずにジムにでも行こうかな~と思います。
問題は、最近元恋人とうまくいかなかったりして、なかなかお料理をしたいとか、部屋のお掃除をしようとかは思えず、パスタをゆでて、インスタントのソースをかけて食べる生活+お掃除は自分が歩く導線のみ確保するという…とても自堕落な生活でした。
でもそんな自分をダメだとかけなしたりはしたくありません。
とっても辛かったよね~お掃除もできなかったよね~仕方がないよ~と思ってあげることにします。(なかなか心の底からは思えないけれども)
前の恋人のことも、まだ忘れたわけではないし、年末あたりにまた連絡してみようかな…という気持ちで落ちつきました。
元彼と別れてから数日は気が張っていたというか、しっかりしなきゃと思っていたのですが、1週間くらい経って、パーンとなってしまって、本格的に何も手がつかなくなってしまったので、数日だけ実家に戻ってきています。
明日また自分の家に戻りますが、実家猫に癒されたりして、とーっても安心しました。
私が外に出てお洗濯を干していると、「私も行くー♪」と日向ぼっこしたりしていて、猫って絶対的に可愛い存在がいて、どんな私であっても信頼してくれる存在がいるというのは、幸せなことだなと思います。
なんやかんやで、元気です。